SSブログ

名古屋城 [日記]

 

遅くなりましたが、ブログの更新したいと思います。

今回は、先月旅行した名古屋の事について書きますね。

第一回は名古屋城について。。。。。

 

さて、名古屋についてrarufuは真っ先に行きたかった

名古屋城!!

ですが、残念ながら、最終日に超特急で見るっと残念な結果になったのです。。。

だけれども、楽しかったです。

では、名古屋城のこと書きますかね。。。

 

名古屋城の起源は駿河今川家7代当主今川氏親(いまがわ うじちか)が

尾張進出の為に築いたとされ、二の丸一帯にあったらしいです。

そして、その後戦国武将織田信長の父信秀が今川氏豊(いまがわ うじとよ)から

奪取し、那古野城(なごやじょう)と称し、ここで信秀の嫡男の戦国武将の織田信長が

誕生したそうな。。。

それから、信長は那古野城から清須城に本拠地を移した為、廃城となったみたいでした。

 

その後、徳川家康が義直の尾張藩の居城として名古屋城を築かせたそうです。

普請奉行(ふしんぶぎょう・土木工事や武家屋敷の管理をする武家の職名)の中

にrarufuの小さい頃なぜか歌っていた童謡の中に登場していた

加藤清正(かとう きよまさ)の名が!

コレにはびっくりした。

単純に加藤清正自体が肥後熊本藩初代当主っという事は知っていたんだけども、

それ以外は全然しらんかったし。。。

それから、色々調べたら面白い一面を持った人でした。

身長の高いイメージがあったそうだが、190cmと。。。。

実際はなんと160cmだったそうな。兜を長くしていたとか。。。。

その加藤清正、天守台石垣を気づいたんだって。

石垣に加藤清正の名が彫ってありました。

その後名古屋城本丸御殿に壁画など描き上げ、 

1615年に本丸御殿完成したと言われてます。

近年の名古屋城はといいますと、大地震にも耐え建造物や壁画は国宝とされ、

戦時中は金鯱を空襲から守る為に下に下ろしたりしたものの、

残念ながら名古屋空襲により、本丸御殿、大天守、小天守、東北隅櫓、正門、金鯱など

空襲の直撃を受けて大火災を起こし焼失してしまったそうです。

そんな悲しい歴史のある名古屋城ですが、昭和34年ごろ復元され、

行った時は、本丸御殿の復元を行っていましたよ。

いつ終わるのかは分からないけど。。。。急いでたのでそこまでは見なかった、、、

まぁ、そんなこんなでしたが、面白かったです。

写真も結構撮ったのですがその量が結構あるので、少々お時間くだされ。。。

いいものを探してみます。

長くなりましたが、名古屋城話でした。

 

ちなみに、名古屋に行った際思ったのですが、

関ジャニさんの記事なんかをよく見かけました。。。。

関西圏ではよく雑誌の連載とかしてるみたいですね。。。

雑誌を親戚のお姉さんから頂いてきちゃいました。

それを帰りの新幹線でホクホク顔で見ながら東京へ帰りましたとさ。

赤福がそういえば名古屋駅に売ってました。

びっくりしたんが、賞味期限の短さ!!2日だったと思う。。。。

お土産には不向きやないかぁ~い!!

っと思いつつもお土産として買いました。。。。

がっつり食べましたさぁ~「うん、赤福!」って言う感想でOKか?

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。